教養科 / 専門科 / 研究科 / 特別科

教養科 / 専門科 / 研究科 / 特別科について

  • 教養科 / 専門科 / 研究科 / 特別科
「さらに学びたい」と願う脇教授3級以上の会員の学び舎です。取得職位に応じてカリキュラムが設定されており、池坊いけばなの理論と技術を習得することができます。日本にとどまらず世界各地から多くの方が入学し、自身の研鑽を重ね、地元での活躍を支えています。

授業内容

学科名 必要な職位 授業内容
教養科A 脇教授3級以上 立花・生花・自由花の基本をじっくり学びます。立花の第1回目は講師によるデモンストレーションがあり、 教授が実際にいける姿を間近で見られるので安心して学べます。
教養科B 脇教授3級以上 教養科Aで学んだいけばなの基本をさらに磨きます。
専門科A 正教授3級以上 一定の知識・技術をお持ちの方が、さらなる理解を目指します。立花・生花・自由花の基本を固めます。教養科A・Bの内容が凝縮して学べます。
専門科B 正教授3級以上 通称“花の専B”。基本を踏まえ、さらにステップアップ!
研究科 准華督以上 最高職位をお持ちの方の学科です。短期間で集中して上級専門課程へ進むことができます。専門科A・Bの内容が凝縮して学べます。
特別科 正教授2級以上 池坊いけばなの理論・技術ともに充実。
各科共、再入学が可能です。たちばな賞の対象外とはなりますが、さらに理解を深めたい方は、願書備考欄に「再入学希望」と記入の上お申し込みください。各科を修了された方には、より深く研究し、追求していく花形別の上級専門課程 「総合特別科」または「三日間教室」があります。

コース

ライフスタイルに合わせて、3つのコースから選べます。
  • みっちり集中!
    1年制コース
    20日間/年(1年で修了)
    1期 5日×4回
  • ゆっくり学べる!
    2年制コース [平日]
    20日間/2年(2年で修了)
    1年目:1期 2日×4回
    2年目:1期 3日×4回
  • 働く人に人気!
    2年制コース [土日]
    20日間/2年(2年で修了)
    1年目:1期 2日×5回
    2年目:1期 2日×5回

1日の授業の様子

  • 教室へ
    09:00
    教室へ
    教室で受講者同士が朝の挨拶を交わし、授業開始を待ちます。
  • 授業開始
    09:30
    授業開始
    午前中は、池坊いけばなの理論の講義です。
  • 授業中
    11:00
    授業中
    講義の終盤に差し掛かっても、学院生の集中力は途切れません。
  • 講義終了
    11:30
    講義終了
    授業内容を熱心にノートへ書き込みます。
  • 花器庫へ
    11:40
    花器庫へ
    花器・剣山の貸出しは当然無料。陶器、銅器、竹器、ガラスなど、種類も豊富です。
  • 花屋さんへ
    11:55
    花屋さんへ
    会館の地下の花屋さんで午後の授業の準備です。花材は自分で選びます。
  • 日本華道社へ
    12:15
    日本華道社へ
    会館8Fで花器や素材を買うことができます。
  • 昼食
    11:30 ~ 12:30
    昼食
    昼食は各自で。池坊会館1階の「ラウンジ235」のお弁当も人気です。
  • 午後の実技開始
    13:00
    午後の実技開始
    自分で選んできた花材を使って、作品をいけます。
  • 先生によるアドバイス
    14:00
    先生によるアドバイス
    気になったところは、先生に質問。丁寧な指導のもと、作品を仕上げていきます。
  • 作品の手直し
    15:00
    作品の手直し
    順次、作品の手直し。クラス全員が一作一作に注目です。
  • 授業終了
    18:00
    授業終了
    作品録を仕上げて提出。疲労困憊の中にも、思わず笑みが漏れます。
駐車場・コインロッカー・花心苑の利用については会員専用ページからご確認ください。