その他
2020.02.18
東京育英日本語学院 留学生がいけばな体験
2020年2月14日(金)、東京育英日本語学院の留学生計17名が池坊東京会館にていけばな体験をしました。皆様は、東京で日本語や日本文化を勉強しており、文化体験の授業の一環でお越しいただきました。
まず、一行に池坊いけばなの歴史が紹介された動画を見ていただきました。その後、講師(東京研究会支部:淺野惠美子氏)による六角堂と池坊との関わり、池坊いけばな三つのスタイル(立花、生花、自由花)などの説明があり、池坊いけばなに関して理解を深めました。
続いて、花材の使い方、花をいける際のポイント等について指導を受けた後、ニューサイラン・ガーベラ・スターチス等を用いて自由花に挑戦しました。講師からのアドバイスを受け、個性豊かな作品が多数仕上がりました。
最後に、皆様が作品と一緒に写真を撮ったり、お互いの作品を見合ったりして体験を終えました。

体験の様子

体験の様子