その他
2019.06.13

京都アメリカ大学コンソーシアムの学生がいけばな体験

2019年6月13日(木)、京都アメリカ大学コンソーシアムの海外留学生プログラムに参加している学生28名が京都・池坊を訪問し、いけばな体験をしました。

まず、一行は英語での説明を交えながら、六角堂といけばな資料館を見学。
六角堂は聖徳太子によって建立され、小野妹子が初代住職であることや仏前供花から華道が発祥したことに加え、境内にある“へそ石”や「専応口伝」のモニュメントについても説明を受けました。資料館では、池坊いけばなについて、立花(りっか)や生花(しょうか)に関する資料など、展示された様々な歴史的資料を通して理解を深めました。

次に、講義とデモンストレーション。
お花にはそれぞれ命があり、生けることによってその命が心に入ってくるということや、空間をうまく作りながら生けていくことなどを講義・デモンストレーションを通して解説しました。その後、講師のアドバイスを基に、思い思いの作品を完成させました。完成後は、自分の作品と写真を撮ったり、講師からのアドバイスを聞いたり、和気藹々とした雰囲気の中、華道発祥の地での貴重な経験となった様子でした。

学校華道では、六角堂、いけばな資料館の見学、いけばな体験を受け付けています。
郵送、Fax、メールのいずれでも受け付けますので、いけばな発祥の地での華道体験に興味のある方は是非、華道会までご連絡下さい。

【お問合せ・お申込】
〒604-8134 京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248
一般財団法人 池坊華道会 事業部 学校華道課
Tel:(075)231-4922 Mail:school@ikenobo.jp

 体験の様子"

体験の様子

 体験の様子2"

体験の様子2

この記事のシェアをぜひお願いします。