その他
2019.05.23
「京都 二条城茶会」で次期家元の作品が展示されました
2019年5月18日(土)・19日(日)の両日、京都新聞社・京都市の主催で、「京都 二条城茶会」が開催され、表千家、裏千家、武者小路千家、藪内家のお茶席が設けられた「和楽庵」「香雲亭」に向かわれるお客様を次期家元池坊専好の大作自由花がお迎えしました。
また、二の丸御殿 台所前庭では、池坊いけばなを学ぶ大学生(池坊短期大学、立命館大学池坊いけばなサークル)が公開でいけばな作品を制作し展示しました。
次期家元作品の前ではお茶席に向かうお客様が、池坊短期大学、立命館大学の学生たちの作品の前では、二条城に訪れた観光客や外国人がそれぞれのいけばな作品をバックに写真撮影するなど、大変好評を得た2日間となりました。

次期家元の作品

学生たちの制作風景

外国人観光客も作品に興味深々

池坊短期大学、立命館大学の学生による合作