2018年度≪東京≫冬季研修講座を開催しました
2019年1月24日(木)から27日(日)まで、池坊東京会館において池坊東京冬季研修講座を開催しました。寒さが厳しい中、東日本を中心として各地から約260人の会員が集まりました。
今回東京で「現代的な砂物」コースを初開講したところ、日頃の稽古では砂物の制作をすることが難しいこともあって、人気を集めていました。「花展に出す中作自由花を楽しむ」コースは数か月後に花展を控えた方々の受講が多く、「壁面を飾る」コースはレリーフと生花新風体の組み合わせという内容に魅力を感じた方々で盛況でした。また、当季ならではの「水仙一色」コースは、改めて学び直したいという受講生に好評でした。講座期間中、池坊東京会館は受講生たちの熱気に包まれていました。
講座の様子
A日程「水仙一色」コース
A日程「花展に出す中作自由花を楽しむ」コース
B日程「現代的な砂物」コース
B日程「壁面を飾る」コース
A日程「水仙一色」コース
菊地恵子さん
去年は水仙一色いけが全く初めてで、今回は復習のために同じコースを受講しました。受講してみて水仙ってこんなに素敵だったんだと思いました。伝書の内容も一つ一つ解説していただき、すごく良かったです。
A日程「立花新風体」コース
松原亮子さん
講師の新風体の解説が論理的でとても理解が深まりました。受講生のそれぞれ異なる作品を見ることができるのも勉強になります。新風体は教え方や考え方が多様なので、今後も学習に励みたいです。
A日程「正風体を学ぶ」コース
畑加都美さん
去年初めての立花コースを受講し、また冬季講座のお知らせをいただいたのでぜひと思って受講しました。歴史のことなども幅広く教えていただき、とても有意義でした。
A日程「花展に出す中作自由花を楽しむ」コース
後藤彩子さん
3月開催の東京連合支部花展に出瓶するので、準備のために受講しました。小林先生には支部の勉強会でもご指導いただいたことがあり、親先生にも勧められ、今回もぜひと思ってすぐに申し込みました。とてもわかりやすく、花や素材の扱い、色々な技法を惜しみなくご指導いただきました。
A日程「初めての立花」コース
長谷川節子さん
立花は難しいのでもっと学びたいと思ったことや親先生からのお勧めもあり参加を決めました。ゆっくり教えていただけるのでとても良いです。細かなコツをたくさん教えていただきました。すごく豊かな立花をいけることができて嬉しかったです。
B日程「初めての水仙一色」コース
満目大善さん
親先生の紹介があり、冬ならではの水仙を深く学びたいと思って受講を決めました。普段の稽古場とは違い、色々な方の作品を拝見することができるので、とても刺激になり、たくさんの発見がありました。しっかり丁寧にご指導いただき勉強になりました。
B日程「現代的な砂物」コース
浜島恵美子さん
東京で砂物コースが開講されたのでぜひ受講したいと申し込みました。とても丁寧にわかりやすくご指導いただけました。受講生一人ひとりがしっかり自分でいけることができるように、常に教室内をまわりながらアドバイスを頂きました。2日間で1作品だったため、じっくり学ぶことができたので有難かったです。
B日程「壁面を飾る」コース
筑内雅明さん
去年の夏季研修講座では同様のコースが定員に達して受講できなかったため、ぜひ受講したいと思って参加を決めました。自分では気づくことができない視点を教えて頂き、色々と勉強になりました。普段の稽古ではこのような大作はなかなかいけることができないのでとても良かったです。