その他
2017.04.20
第11回いけばなインターナショナル世界大会に池坊が参加しました
第11回いけばなインターナショナル世界大会は4月12日から15日まで、沖縄宜野湾市のコンベンションセンターにて「花で結ぶ 心の輪 世界の輪」をテーマに開催されました。49ヶ国・地域の各流派所属であるいけばなインターナショナル会員が1000名参加し、花展や各流派のデモンストレーションを楽しみました。
4月12日、高円宮久子妃殿下及び絢子女王殿下、池坊専永家元を始め、7流派家元によるテープカットが行われ、花展が開幕しました。常陸宮華子妃殿下、高円宮久子妃殿下及び絢子女王殿下の御巡覧で、池坊専永家元が沖縄の花材を使い、立花新風体の大作を展示しました。
4月15日、次期家元池坊専好によるデモンストレーションを行い、池坊沖縄各支部、支所、青年部、演出家松永太郎氏と創作舞踊集団「結華」の協力の下、沖縄の特色と融合した明るく迫力のある舞台を披露しました。沖縄の舞踊、エイサーと池坊いけばなのコンビネーションで、観客より大きな拍手を得、盛況で終了しました。
4月12日、高円宮久子妃殿下及び絢子女王殿下、池坊専永家元を始め、7流派家元によるテープカットが行われ、花展が開幕しました。常陸宮華子妃殿下、高円宮久子妃殿下及び絢子女王殿下の御巡覧で、池坊専永家元が沖縄の花材を使い、立花新風体の大作を展示しました。
4月15日、次期家元池坊専好によるデモンストレーションを行い、池坊沖縄各支部、支所、青年部、演出家松永太郎氏と創作舞踊集団「結華」の協力の下、沖縄の特色と融合した明るく迫力のある舞台を披露しました。沖縄の舞踊、エイサーと池坊いけばなのコンビネーションで、観客より大きな拍手を得、盛況で終了しました。

家元の立花新風体

次期家元によるデモンストレーション

沖縄舞踊とのコンビネーション

沖縄特色があふれた舞台

次期家元及び沖縄支部・支所青年部の皆さんによる大作

出演者全員のフィナーレ


次期家元との記念写真