その他
2016.04.14
京都・常照寺にて立花を奉納
平成28年4月10日(日)、京都・常照寺の恒例行事「第六十四回吉野太夫花供養」が執り行われ、その法要の中、池坊が立花を奉納しました。
京都・常照寺は、京都市北区鷹峯にあるお寺で、京都の桜と紅葉の名所として知られ春秋には多くの人で賑わいます。また、吉野太夫ゆかりの寺として知られ、毎年4月には吉野太夫花供養が執り行われ、今回が64回目となります。
池坊は毎年、池坊京都支部の協力により、この吉野太夫花供養でいけばなを奉納しており、今回は松とコデマリを使った立花を一対奉納しました。

吉野太夫花供養で、立花を奉納