イベントレポート
2025.02.25
第3回 北野天満宮献華祭を執り行いました
第3回北野天満宮献華式が2月9日、京都市上京区の北野天満宮で開催されました。北野天満宮での献華式は第1回目は平成14年に大萬燈祭で池坊専好次期家元が、第2回目は令和6年に京都支部が能登半島地震の被災地復興への祈りを込め行われています。
朝まで降った雪も止み、文道会館から本殿まで池坊京都支部(城野眞理子支部長)の献華奉仕者ら一行がお練りを行いました。
続いて本殿で献華の儀が執り行われ、、徳持拓也氏、堀江道佑氏が紅白の桃をいけ、神職らの手によって奉納されました。
8日・9日には西回廊で京都支部による奉賛いけばな展が開催され、20瓶が展示されました。