大会趣旨 | 「Ikenobo 花の甲子園」は、池坊いけばなを学ぶ 高校生3人が1チームとなり、制作した作品を発表する公開コンクールです。文化系の生徒が活躍の場を見出し、地域の代表として、いけばな発祥の地、京都・六角堂で 花をいける喜びを感じ、日本の伝統文化・いけばなへの学びを誇りに思うことを目的に開催する非営利事業です。当大会は2009年から始まり、今回で16回目の開催となります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日程 |
【全体予備日】 9月21日(土)、9月22日(日)、9月23日(月・祝)、
地区大会を分けて開催する場合や、台風などによる延期に備え、予備日を設けています。 予定を空けていただきますようお願いいたします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大会概要 |
地区大会 各地区のエントリーチームから地区代表チーム(全国大会出場チーム)1チームを決定 全13か所で開催予定。地区大会は5チーム以上の参加をもって開催とし、原則、午後に開催する。 *1…東海地区での県大会は原則、各10チームの参加をもって県単独開催とし、満たない場合は、合同での地区大会となる可能性があります。 エントリーの結果、愛知県と岐阜県は合同の東海大会となりました。 *2…新潟県、長野県の学校は、関東、北陸、東海地区の大会に参加が可能です。参加地区については事務局にご相談ください。
【地区大会(リモート枠)】
会場までの移動や学校行事との兼ね合いで地区大会への参加が困難な学校を対象に、動画と作品写真で参加する『地区大会(リモート枠)』を設けます。参加詳細はこちらをご覧ください
全国大会 全地区代表チームとリモート枠代表チームによる全国大会を開催し、優勝チームを決定 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募資格 |
1.(一財)池坊華道会の実習校登録された高等学校で池坊華道を学ぶ高校生。(高等専門学校含む) 2.各校の代表3名が1チームとなり、出場承諾書を提出すること。
【連合チームでの参加条件】 1. 実習校の部活動で、部員数が不足(2名以下)している 2校以上の連合チームでの参加を認める。
2. 学校が実習校ではなく、池坊教授者のもとで池坊華道を学ぶ高校生による連合チームでの参加を認める。
3. 地区大会(またはリモート枠)及び、11月17日(日)に京都で行われる全国大会に参加できること。
地区大会の学校から会場までの片道の交通費を事務局で負担します!(乗車券のみ) エントリー後に詳細・申込用紙をお送りいたします。(生徒3名、学校顧問1名、池坊教授者1名) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
審査概要 |
地区大会 1. 2024年 地区大会テーマ「わたしの“今”」 2. 自由花指定花器/コンポート花器/アイデア自由花 1人1作、計3作を制作 3. いけ込み時間は30分 4. 事務局が用意した花材を用いること。 ※アイデア自由花のみ1種類の花材持ち込みが可能。 5. 持ち時間3分以内で、作品に込めた想いをプレゼンテーション ※リモート枠は1~5をいけ込み・プレゼン動画と作品写真で審査 全国大会 1. 2024年 全国大会テーマ「青春」 2. 花はさみをバトンとしリレー形式で、3人で1作品を制作 3. いけ込み時間30分(1名10分間×3人) 4. 事務局が用意した花材を用いること。※持込花材はなし 5. 持ち時間3分以内で、作品に込めた想いをプレゼンテーション |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エントリー方法 | 受付期間:2024年4月1日(月)~ 6月28日(金)当日消印有効 所定のエントリーシートと出場承諾書に必要事項を記入の上、(一財)池坊華道会まで郵送ください。 ※エントリー関連書類はこちら ※エントリー受付後、地区大会出場に関する書類をお送りします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主催 | 一般財団法人 池坊華道会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
共催 | 華道家元池坊総務所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特別協賛 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
協賛 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
後援(以下、申請中) | 農林水産省、公益社団法人全国高等学校文化連盟、全国都道府県教育長協議会、全国高等学校長協会、日本私立中学高等学校連合会、一般社団法人全国高等学 校 PTA 連合会、北海道、北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会、北海道新聞社、宮城県、宮城県教育委員会、仙台市、仙台市教育委員会、河北新報社、東京都教育委員会、日本教育新聞社、東京新聞、福井県、福井県教育委員会、福井市、福井市教育委員会、福井新聞社、北國新聞社、静岡県、静岡県教育委員会、静岡市、静岡市教育委員会、静岡新聞/静岡放送、岐阜県教育委員会、岐阜市、岐阜新聞/岐阜放送、愛知県、愛知県教育委員会、名古屋市、 名古屋市教育委員会、中日新聞社、京都府、京都府教育委員会、京都市、京都市教育委員会、共同通信社、朝日新聞京都総局、産経新聞社京都総局、毎日新聞社京都支局、読売新聞京都総局、京都新聞、広島県、広島県教育委員会、広島市、広島市教育委員会、中国新聞社、愛媛県、愛媛県教育委員会、松山市、松山市教育委員会、愛媛新聞社、福岡県、福岡県教育委員会、福岡市、福岡市教育委員会、西日本新聞社、鹿児島県、鹿児島県教育委員会、鹿児島市、鹿児島市教 育委員会、南日本新聞社(順不同) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ・書類提出先 | 〒604-8134 京都市中京区堂之前町248 (一財)池坊華道会 学校華道課「Ikenobo 花の甲子園 2024」係 TEL: 075‐231‐4922 FAX: 075‐255‐3568 Email:school@ikenobo.jp 受付時間: (平日)9:00–17:00 |